管理栄養士コラム
⾻の健康チェックをしましょう♩
こんにちは!薬局管理栄養⼠のHです😊
今年は新型コロナウイルスの流⾏もあり、外出を⾃粛する⼈も増え、いつもの⽣活スタイルとは違った1年になった⽅も多いのではないでしょうか?
⾃粛の⽣活で実は⾻に悪影響を及ぼしているかもしれません😨
次の項⽬に当てはまるものがないかチェックしてみましょう♩
- ⾃炊するのが⾯倒で加⼯⾷品が増えた
- 買い物の頻度を減らした結果、⿂料理を⾷べる機会が減った
- 在宅ワークが増え、すわりっぱなしの時間が増えた
- ⾃粛⽣活のストレスで酒量が増えた
- たばこを吸う頻度が増えた
1つでも当てはまるものがあった場合は⾻に悪影響を及ぼしている可能性が⾼いです😣
⾃炊するのが⾯倒で加⼯⾷品が増えた
商品にもよりますが、加⼯⾷品にはリンが添加されていることが多く、リンを過剰に摂取してしまうと、カルシウムの吸収に悪い影響を及ぼす可能性があります。
買い物の頻度を減らした結果、⿂料理を⾷べる機会が減った
⿂にはビタミンDの供給源として重要なビタミンです。ビタミンDの摂取量が減ると、カルシウムの吸収が悪くなり⾻折のリスクが⾼くなります。
在宅ワークが増え、すわりっぱなしの時間が増えた
すわりっぱなしで動かないでいると、⾻への負荷が減るので、⾻の健康には悪いと⾔えます。
⾃粛⽣活のストレスで酒量が増えた
アルコール飲料は適量なら問題はありませんが、飲み過ぎると利尿作⽤から体内のカルシウムを排出してしまい、⾻折のリスクを⾼くします。
たばこを吸う頻度が増えた
喫煙は胃腸の働きを低下させ、カルシウムの吸収を妨げるので⾻折のリスクを⾼めます。
⽣活スタイルを⾒直すことももちろん⼤切ですが、カルシウムは⾷品から摂ることが可能なため、⽇々の⾷⽣活の中で摂取を⼼がけていきましょう♩
カルシウムの吸収をサポートする栄養素としてビタミンDが上げられます。ですのでカルシウムと⼀緒に摂取するようにするとなお良いです😊